トップ > バンド名 > バンド名K > KISS (キッス)
KISS (キッス)
偉大なる地獄のエンターテイナー!
派手なメイクと衣装でヴィジュアル系の原点となり、
強烈なパフォーマンスで今でも圧倒的な人気を誇る
地獄のエンターテイナー"KISS"「キッス」!
オリジナル・メンバー4人による
ジーン・シモンズの雷神、
ポール・スタンレーの星の王子様、
エース・フレーリーの宇宙人、
ピーター・クリスの猫男に扮したメイクは
キッスアーミーならずとも
ロック好きなら間違いなく食いつく、
最高のヴィジュアル!
それらを具現化したデザインは
いつの時代も色あせない永遠のロック・アイテム!
KISS(キッス)
WICKED LESTER(ウィキッド・レスター)で活動していた
ジーン・シモンズ(Ba/Vo)、ポール・スタンレー(Gt/Vo)に、
求人広告でピーター・クリス(Dr/Vo)が加入。
そしてエース・フレーリー(Gt/Vo)が加入し、
1973年にはポール・スタンレーの発案で、
バンド名をKISS(キッス)に改名。
他のバンドとの差別化を図るため白塗りメイクを行い、
1973年1月30日の初ライヴでは、
現在のメイクに近い形に。
地道なライヴ活動を続けながら、
1974年には1stアルバムKISS「キッス・ファースト 地獄からの使者」をリリースするも、
セールス面では残念ながら振るわず。
1975年の2ndアルバムDRESSED TO KILL「地獄への接吻」をリリースすると、
「激しい愛を」がラジオで大ヒットし、
1975年リリースのライヴ・アルバム、
ALIVE!「地獄の狂獣 キッス・ライヴ」が全米チャート9位となり、
一躍人気バンドに。
1976年の4thアルバムDESTROYER「地獄の軍団」には、
Detroit Rock City 「デトロイト・ロック・シティ」、
BETH「ベス」、God Of Thunder「雷神」といった代表曲を収録し、
全米アルバム・チャート11位を記録!
1977年には初来日を果たし、
日本でも社会的人気を獲得するも、
メンバーの関係は悪化。
1978年に各メンバーのソロ・アルバムをリリースし落ち着きを図るも、
1980年にピーター・クリスが脱退し、
後任にはエリック・カーが加入。
この頃になると日本、アメリカでも人気が低迷し、
エース・フレーリーの後任としてヴィニー・ヴィンセントが加入。
1983年リリースの11thアルバムLick It Up「地獄の回想」では、
KISSを象徴していたメイクを落として素顔を公開。
ツアー後にヴィニー・ヴィンセントが解雇され、
マーク・セント・ジョン、ブルース・キューリックとギタリストが移り変わり、
原点回帰のロック・アルバム、
1989年の15tHアルバムHot in the Shade「ホット・イン・ザ・シェイド」で盛り返すも、
エリック・カーの悪性腫瘍が見つかり入院、
1991年11月、手術の甲斐もむなしく他界。
後任にはエリック・シンガーを迎え、
アルバムREVENGE「リヴェンジ」13年ぶりにビルボード10入りを果たし、
1996年にはシモンズ、スタンレー、フレーリー、クリスの
オリジナル・ラインナップが集結。
2000年には解散を宣言し、
THE FAREWELL TOUR 2000-2001を行うも急遽解散を撤回。
その後何度も解散発表、ツアーを行い、
2019年にはEND OF THE ROAD WORLD TOURで、
年末には最後となる来日公演。
果たしてKISSは本当に解散するのか・・・!?