2024/05/31SLIPKNOTとゲーム「真・女神転生」がコラボ!実は他にもメタルとゲームのコラボはたくさんあります!
古くはファミコン、スーパーファミコン、
現在でもPS4、PS5、Switch、パソコンで、
新作が発売されるゲーム「女神転生」シリーズ。
ラストバイブルやデビルサマナー、ペルソナといった、
外伝や派生作品も数多く登場しており、
一度は作品に触れたこともあるのではないでしょうか?
ゲームとしては現代を舞台に、
悪魔や天使、神話の神々や魔物が登場する世界観で、
メタルの世界観と近いものがあります。
さらにシリーズ初期、作曲家の増子司の作り上げたBGMは、
かなりヘヴィで疾走感のあるHR/HMサウンドで、
幼少期に聴いて以降頭の中に残っている方も多いかと思います。
そんな女神転生ですが、
6月14日発売の新作「真・女神転生V Vengeance」で、
SLIPKNOTとコラボ!
SLIPKNOTのマスクを手掛けるジェームズ・オヤラ氏が、
ゲーム内に出てくる悪魔デーモン、グルル、ルー・ガルーをベースとし、
マスクを作成しました。
このマスクを作る制作過程も動画公開され、
第2弾ではメンバーをフィーチャーした動画も公開されるとのこと!
最終的にはこのマスクをしたSLIPKNOTメンバーがゲーム内に登場したりするのでしょうか?
メタルとゲームのコラボは珍しいことではなく、
DRAGONFORCEが新曲「A Draco Tale」をリリース、
海外のスマホゲーム「Brawl Stars」とコラボし、
作中のキャラ「ドラコ」のための書き下ろし曲です。
開発会社のゲームチームがDRAGONFORCEのファンで、
このコラボが実現。
PV内ではゲームのような中世の鎧を装備したメンバーの姿が印象的ですね。
海外のホラーゲーム「Dead by Daylight」は何とIRON MAIDENとコラボ!
総プレイヤー数6,000万人の大規模ゲームで、
ゲーム内でもエディが登場!
コラボ用のデザインも用意され、
SENJUTSU 「戦術」の サムライ・エディを始め、
STRANGER IN A STRANGE LAND 「ストレンジャー・イン・ア・ストレンジ・ランド」の
サイボーグ・ガンマン・エディ、
POWERSLAVE「パワースレイヴ」のファラオ・エディなどが登場!
さらにはこのゲームは2024年3月にSLIPKNOTともコラボしており、
お馴染みのマスクでゲームをプレイすることが可能です!
SLIPKNOTとゲームのコラボはまだあり、
リアルタイムバトルRPG「レギオンウォー」では「Sulfur」が流れ、
海外ゲーム「SMITE」ではキャラクターとして登場。
確かにあのマスクはゲームとの相性は抜群ですね。
またWorld of Tanks Modern Armor、World of Tanks Blitz、
"World of Warships Legends、World of Warshipsの4つのゲームでは、
METAL FESTと題してMEGADETH(メガデス)と2023年8月にコラボ!
バンドを象徴するキャラクターのVic Rattlehead「ヴィック・ラトルヘッド」が
ゲームに登場するのは初とのことで、
なんとラトルヘッドの声も収録されています!
戦争をモチーフとしたゲームとMEGADETHの相性はピッタリですね!
またコラボ以外でもIRON MAIDENはLegacy of the Beast、
JUDAS PRIESTはRoad to Valhallaといったスマホゲームもリリースしています。
さらにはIRON MAIDENはゲーム付きのベストアルバム「ED HUNTER」を1999年リリース。
(内容はマウスを使ったシューティングゲームで、
BGMはアレンジされたメイデンの名曲が流れます)
もう20年以上のゲームですが、
カプコンが「Heavy Metal: Geomatrix」と言う3D対戦アクションをリリースしていました。
Motorhead、Megadeth、ROB HALFORD、W.A.S.P.、
そしてEntombed、Biohazardまでもがゲーム内BGMに使用される凄まじさ!
こう何十年も前からBGMとして使用される通り、
ゲームとメタルの相性は抜群なのです!
アクセス : 967
好き?嫌い?熊、サメ、馬にメタルを聞かせたら!