2025/02/14奇行だけじゃない!Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)の数々の偉業!
7月5日にイングランド・バーミンガムのヴィラ・パークで、
オリジナル・メンバーによる最後のコンサート「Back To The Beginning」を開催すると発表した、
ヘヴィメタル界のレジェンドBLACK SABBATH(ブラック・サバス)!
これがオリジナル・ラインナップである、
オジー・オズボーン、トニー・アイオミ、
ギーザー・バトラー、ビル・ワード による、
正真正銘最後の共演であるとされています。
その一番の理由としてはフロントマンであるオジーの体調。
2020年1月にパーキンソン病を患っていることを発表し、
2023年2月にはツアーからの引退も表明しました。
最新の報道によるとパーキンソン病の症状が悪化したためか、
歩行が困難な状況とされていますが、
妻シャロンによると歌声こそ今までと同じとのこと!
体調を考えるとライヴをやるとしても本当に大事なライヴを1,2回・・・。
その最後のライヴが「Back To The Beginning」となるのでしょう。
以前にオジーのハトやコウモリ食いちぎりなど、
事件と言える出来事を紹介しましたが、
今回は「プリンス・オブ・ダークネス」と称されるオジーの
偉業を紹介していきます。
1948年12月3日にイングランド・バーミンガム、
所謂労働階級の家に生まれたオジーですが、
ディスレクシア(難読症)であったとされ、
11歳の時にはいじめっ子から虐待を受けたと後にインタビューで語っています。
その後15歳で学校を中退して様々な職業を体験しますが長続きせず、
17歳の特に強盗で有罪判決、6週間週間されることにもなりました。
かなり過酷な人生を送っていましたが、
ラジオを肩に担いで歩いていたとき流れた1曲、
BEATLESのShe Loves Youを聴いたとき、
自分のやりたいことが見つかったと語っています。
そしてこのオジーの夢を支えたのが父、ジョン・トーマス・ジャック・オズボーン。
借金までしてPAシステムとマイクを購入し、
手助けしてくれたといいます。
そしてオジーがメンバー募集の広告を出し、
オリジナル・メンバーの4人に加え、
スライド・ギターのジミー・フィリップスと、
サックスのアラン・クラークで
The Polka Tulk Blues Bandを結成し、
バンド名は短縮したPolka Tulk、そしてEarthとなり、その後にジミーとアランが抜けて4人編成に。
当時公開されていたホラー映画BLACK SABBATH「ブラック・サバス/恐怖!三つの顔」と、
悪魔の音程(The Devil's Interval)とされる三全音を使用して名曲BLACK SABBATHが作られ、
これがきっかけで今のバンド名に落ち着きます。
ギーザー・バトラーによる命名でこれが1969年の出来事でした。
そして1970年2月13日金曜日、奇しくも13日の金曜となったこの日に、
ヘヴィメタルの元祖とも言えるBLACK SABBATH「黒い安息日」がリリースされデビュー。
雨と雷、教会の鐘の不気味な音から突如鳴り響くヘヴィなリフ。
何度も繰り返される悪魔的ギター、
地を這うように不気味な重低音を放つベース、
それらをまとめ上げる独特で印象的なドラム、
そしてこの曲、アルバムを名盤たらしめているのが、
なんといってもオジーのヴォーカル。
抑揚のないのっぺりしたヴォーカルで、
一般的に上手いと言われる歌い方とは全く違った唯一無二の個性。
曲の悪魔的イメージにぴったりであり、
正に悪魔を召喚しそう、いや悪魔が歌っているのではと思わせるような、
そんなおどろおどろしい歌声で有り、
ヘヴィメタル誕生の瞬間でもありました。
BLACK SABBATH - "Black Sabbath" (Official Video)
オジー以外のヴォーカル、またはオジーがこの歌い方でなかったならば、
ヘヴィメタルの歴史は変わっていたかも知れません。
アルバムは当時の専門家達から酷評されましたが、
ヘヴィメタルを誕生させたオジー、BLACK SABBATHでしたが、
酒や薬物、そして父親の死で不安定な肉体、精神だったオジーは、
1977年の一時脱退、1978年12月の解雇を経てソロとして活躍していくこととなります。
ギターにRandy Rhoads「ランディ・ローズ」を迎え入れ、
1980年にはBlizzard of Ozz「ブリザード・オブ・オズ〜血塗られた英雄伝説」をリリースし大ヒット!
続くDiary of a Madman「ダイアリー・オブ・ア・マッドマン」も大ヒットしますが、
飛行機事故によりランディが他界。
この最大の困難からも立ち直り、
Jake E. Lee「ジェイク・E・リー」やZakk Wylde「ザック・ワイルド」といった、
若手ギタリストを発掘し活動を継続。
アルバムもチャート上位に食い込みセールスを見せ、
特に2000年代以降のアルバム、
2007年のBlack Rain「ブラック・レイン」は全米3位、全英8位、
2010年のScream「スクリーム」は全米4位、全英12位、
2020年のOrdinary Man「オーディナリー・マン」は全米全英共に3位、
2022年のPatient Number 9「ペイシェント・ナンバー9」では全米3位、全英2位と
HR/HMが苦戦しがちなチャートでも好成績を見せています。
またアメリカの音楽専門チャンネルMTVでは、
ビバリーヒルズの豪邸を舞台に、
オジーとその家族のはちゃめちゃな日常を描いた「オズボーンズ」が人気となり、
娘ケリー・オズボーンが歌手としてデビュー、
オジーと共演して曲も出すなどして、
オジーという存在がHR/HM界だけのものではなくなり、
世界中で人気の家族となりました。
日本でも「行列のできる法律相談所」の企画で、
ふなっしーがオジー宅を訪れる企画が有り、
オジーに押されてプールに落とされるシーンは今でも覚えています。
ヘヴィメタルを作り上げ、
多数の若手ギタリストを発掘し、
さらには世界中でその名を知られたHR/HMミュージシャンは本当にオジーだけ!
病気で大変な状況かとは思いますが、
「Back To The Beginning」でその有終の美を飾ってほしいものです!
ただ日本人としての心残りは、
DOWNLOAD JAPAN 2019で来日が叶わなかったこと。
ヘッドライナーでの出演予定でしたが、
インフルエンザからの肺炎で医師の指示で出演キャンセルに。
オジーインフルのニュースで悪い予感はしていましたが、
もしインフルにかからず万全の状態で来日してくれていたら・・・。
ifではありますがこれはいつも思ってしまいますね。
Ozzy Osbourne - Gods Of Rock N Roll
著・METAL IS FOREVER店長 本間
アクセス : 285
5/5にGUNS N' ROSESがKアリーナ横浜にて来日決定!ガンズの春来日は珍しい?