2025/01/012024年の紅白歌合戦、B'zのドラムでShane Gaalaas「シェーン・ガラース」が登場!
2024年最後の大きなイベントといえば、紅白歌合戦初参加となるB'zでした!
NHKの連続テレビドラマ「おむすび」の主題歌、
「イルミネーション」をスタジオで演奏、
曲が終わった後B'zにお二人、稲葉浩志さんと松本孝弘さんが歩き出したと思うと、
「LOVE PHANTOM」のイントロが!
イントロと共に紅白の会場内にカメラが切り替わり、
収録かと思われたB'z出演が実は生演奏というサプライズで、
最後に「ultra soul」も演奏、合計3曲も演奏され、
今年最後に大きく盛り上がる事となりました!
個人的にはB'zが出演と言うことでバックバンドは誰になるのか・・・
そう思っていたらドラマーはShane Gaalaas「シェーン・ガラース」!
Yngwie Malmsteen、Michael Schenker Group、Uli Jon Roth、
Vinnie Mooreといった大物アーティストのアルバムやサポートでも参加し、
2002年のツアー「B'z LIVE-GYM 2002 "GREEN 〜GO★FIGHT★WIN〜"」
シングル「熱き鼓動の果て」の「夜よ明けないで」からサポート。
その後もB'zのシングル「BURN -フメツノフェイス-」、
「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」や
アルバム「BIG MACHINE」、「THE CIRCLE 」、
「DINOSAUR」、ツアーにもいくつかサポート・ドラムとして参加。
ツアーに関しては2018年までで、
その後は稲葉さんのサポートは行っていたので、
久々のB'zサポート復活ですね。
他にも稲葉さんのソロ「Hadou」、「羽」、
松本さんのソロ「Bluesman」にも参加、
B'z関連以外だと「TK from 凛として時雨」の「first death」にも参加するなど、
日本のロック・ファンにも知られた存在です。
2003年6月25日リリースのソロ1stアルバム「PRIMER」では
名曲「裸足の女神」を日本語でカヴァーし、
さらに稲葉さんがブルース・ハープでゲスト参加もしています。
実はB'zが紅白に出るならバックバンドでHR/HM系のミュージシャンが出るのではと期待していたので、
シェーンの出演はなんとも嬉しいですね!
紅白は今までもBABYMETAL、QUEEN、KISS、X JAPANとHR/HMに関連のあるミュージシャンが登場、
これらのミュージシャンに加えてシェーンも紅白出場の栄誉となりました。
そしてXでも「I Happy New Year from Japan!
こうはく🤩最高」と喜びの投稿をしています!
これを期に2018年以来のB'zツアーのサポートドラム復活もあるかもしれませんね。
TVを見る人が少ないなんて言われていますが、
やはりこうやって大勢の人が盛り上がるのは嬉しいですので、
これからも紅白にHR/HMのミュージシャンが出て欲しいですね!
なおシェーンと言えばTV番組の「Youは何しに日本へ」で、
成田国際空港にてインタビューを受けたことがあります。
その際もB'zのドラマーと答えていたので、
インタビューをしたスタッフもかなりびっくりだったでしょうね。
裸足の女神 Hadashi No Megami (B'z) | Shane Gaalaas Drum Cam
イチブトゼンブ B'z | Shane Gaalaas (Drum Cam)
著・METAL IS FOREVER店長 本間
アクセス : 16482
年末年始の営業について(2024〜2025年)