2024/12/20初のIRON MAIDENライヴや坂本英三さんご来店など、店長本間の2024年メタルシーン振り返り!
2024年ももう少しで終了。
いいことも悪いこともたくさんあった1年でした。
そこで今回は私METAL IS FOREVER店長の本間の、
2024年HR/HM界を振り返ってみようと思います!
2024年の始まりはまさかの元日地震。
今まで体験したことがない大きな地震でしたので、
小さな地震でもまだ怖さを感じますね。
家族や家などに被害はありませんでしたが、
不動産関係でトラブルがあり、
これの処理のためかなり長期間疲弊することとなりました。
それもあってか今年はあまりライヴに行く機会はなかったですね。
また4月には既にDJイベント「METAL CITY TOYAMA Vol.02」を開催予定でしたが、
この状況、精神状態で開催出来るのかと思いましたが、
前日には兄弟イベントとも言える「RE-ARISE LIVE IN TOYAMA」も開催が決定していましたし、
ある程度やることがある方が気が紛れるということでこのまま開催を決定。
フライヤーもRE-ARISEと両面だったため、
HR/HM系の企業様にも協力いただき、
たくさんの場所に置いてもらうことが出来ました。
連日イベントになるため富山以外からもたくさんの方に来てもらえる・・・とそう思っていた矢先、
RE-ARISEライヴを企画していた友人が急死。
RE-ARISEのイベントは亡くなった友人がかなり主体的にやっていたため、
開催も危ぶまれましたが富山のHR/HM仲間を中心になんとか開催、
たくさんの方が来場する大成功イベントとなりました。
また翌日、私主催の「METAL CITY TOYAMA Vol.02」も、
「ROCKOMANGA!」などでお馴染みの喜国雅彦先生、
奥様の国樹由香に来ていただき、
喜国先生の原画販売(関東以外では初の開催)
由香さんのDJも大盛り上がりとなりこちらも大成功でした!
7月28日は高岡クローバーホールにて、
坂本英三さんと福田洋也さんによるEIZO×HIROYAを見てきました。
その前に坂本英三さんからメールでうちのお店によりたいと連絡が!
最初は「え?」と思いましたが、しっかりご本人からのメールでした!
ライヴ前に英三さんを迎えに行き、ウチのお店でDEEP PURPLETシャツもご購入いただきました!
(洋也さんも電話にてLED ZEPPELIN Tシャツをお買い上げいただきました)
その後はゴーゴーカレーで食事をし、
ライヴに会場に英三さんを送り届けましたが、
まさかロックスタート食事までご一緒するとは夢にも思いませんでした!
きっと10年前の僕にこの出来事を話しても信じられないでしょう。
もちろんライヴも大盛り上がりで、
最高の1日となりました。
8月3日にはUnlucky Morpheus(あんきも)の15周年ライヴを見に金沢まで。
疾走するキャッチーでメロディアスなサウンドに加え、
Jillさんのヴァイオリンも印象的なバンドで、
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」OPテーマで、
「世界輪廻」も使用されています。
オープニングアクトは同バンドのメロデス・プロジェクト、Unholy Orpheusでスタート。
これだけでも十分すぎるほどのクオリティでした!
本編のあんきももアマリリス、"M" Revolution、"M" Anthem、
Welcome to Valhalla、Carry on singing to the skyといった名曲を惜しげもなく披露、
一部曲は録画も可能だったのが嬉しかったですね。
9月には地元のセッション大会があったのですが、
色々あって司会をすることに。
演奏曲の豆知識を交えて司会をしたところ、
初の司会でしたが好評でした!
さらには1曲歌うこととなり、
しかもJUDAS PRIESTのELECTRIC EYE!
人前でまともに歌うのは初でしたが、
こちらも好評でなによりでした。
9月28日は遂に遂に初のIRON MAIDEN(アイアン・メイデン)ライヴ!
「ぴあアリーナMM」公演です!
チケットは取れたもののコロナで流れてしまったので
ようやくのメイデンです!
会場に向かう途中でなんとRAZOR HIGHWAYのヴォーカル、
深澤AKIさんと奥様に遭遇!
AKIさんには10月のDJイベントで出演をお願いしていたのですが、
まさかここで遭遇するとは思いませんでした!
セットリストは既に予習済みで、
どんな曲が演奏されるかは知っていましたが、
ステージが一体となったドラマティックで重厚な世界に圧倒されます。
長尺でプログレッシヴな曲展開が多いですが、
ブルースの圧倒的な歌唱力と鉄壁の演奏陣、
世界観を反映したバックドあっという間に2時間が過ぎて行きました。
最後はドラムの「ニコ」コールが起こっていましたが、
12月7日にツアー引退を発表。
最後にその勇姿を見ることが出来てよかったです。
またメイデンと言えば8,000円のTシャツも話題でしたね!
日本限定の調理人エディが大きく注目されましたが、
女優の鈴木杏樹さんも東京ガーデンシアター公演を見に行っており、
エディTシャツを着て嬉しそうにする姿も公開されていました。
10月13日にはゲストにRAZOR HIGHWAYのヴォーカル、
深澤AKIさんを迎えて開催!
前日はRAZOR HIGHWAYの富山ライヴが開催、
こちらも大盛り上がりで、
DJイベントの方もメンバーの方達に遊びに来ていただき、
大きく盛り上がりました!
なんだかんだ半年に1回DJイベントを開催しているので、
富山の恒例イベントとなってきました!
これからも県外からスペシャルゲストを呼びつつ、
富山のHR/HM界を活性化していきたいですね!
12月のJUDAS PRIESTは泣く泣く諦めましたが、
IRON MAIDEN、JUDAS PRIESTが同じ年に来日するとは凄い年でした。
他にも大物の来日がまだまだ続いており、
流石に富山からは全て行けませんので嬉しい悲鳴ですね(汗)
震災の影響もあったため今年はライヴが控えめ、
特に遠征はあまりしませんでしたが、
IRON MAIDENは本当に行ってよかったです。
新しいツアーも来年始まりますし、
ぜひこちらでも来日して日本を盛り上げて欲しいですね。
また震災により活動が止まっていた私のバンド(IRON ATTAK!のコピーバンド)も、
活動を再開させましたので、
DJイベント、そして今年より本格的に営業を始めた実店舗も合わせて
富山そして日本のHR/HM界を盛り上げていきたいですね!
著・METAL IS FOREVER店長 本間
アクセス : 411
BABYMETAL(ベビーメタル)のギミチョコ!!「Gimme Chocolate!!」MVが2億再生を突破!