メタルTシャツショップ「METAL IS FOREVER」にようこそ!

  • トップページ
  • 商品一覧
  • ショップについて
  • ご利用案内
  • 買い物かご
  • お問い合わせ

メタルで英語を覚えるメタル英語レッスン動画

お気に入りのTシャツを長く着続けるためのTシャツ洗濯、保管術

METALLICA (メタリカ)商品一覧

QUEEN (クイーン)商品一覧

JUDAS PRIEST (ジューダス・プリースト)商品一覧

HELLOWEEN (ハロウィン)商品一覧

SLAYER (スレイヤー)商品一覧

MEGADETH (メガデス)商品一覧

ANTHRAX (アンスラックス)商品一覧

GUNS N' ROSES (ガンズ・アンド・ローゼズ)商品一覧

BLACK SABBATH (ブラック・サバス)商品一覧

DEF LEPPARD (デフ・レパード)商品一覧

AVENGED SEVENFOLD (アヴェンジド・セヴンフォールド)
商品一覧

BULLET FOR MY VALENTINE (ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン)
商品一覧

お知らせ
2024/12/13ツアー引退!IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)のドラマー、Nicko McBrain「ニコ・マクブレイン」を振り返ります!
ツアー引退!IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)のドラマー、Nicko McBrain「ニコ・マクブレイン」を振り返ります!



2024年12月7日のブラジル サンパウロ公演を最後に、
IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)を長年支えたドラマー、
Nicko McBrain「ニコ・マクブレイン」がツアーを引退しました。

後任のドラマーはスティーヴ・ハリスのバンド、
BRITISH LION(ブリティッシュ・ライオン)でドラムを務める、
Simon Dawson「サイモン・ドーソン」に決定。

BRITISH LIONでは2012年から活動しているためスティーヴの信頼も厚く、
ファンとしても納得のドラマーでしょう。

ツアーからは引退しますが、
ソロ・プロジェクトやメイデンの活動には携わるようで、
ひとまず安心です。

そこで今回は長年最強のHR/HMバンドを支えた、
ニコ・マクブレインの人生を振り返ってみます。

ニコは1952年6月5日にイギリス ロンドンにて生まれ、
本名は「Michael Henry McBrain」。

印象的な「ニコ」の名前ですが、
子供時代に「Nicholas the bear」、
クマのぬいぐるみを持ち歩いていたことから「ニコ」のニックネームとなり、
それが由来となっています。

デイヴ・ブルーベック・カルテットのジョー・モレロののドラムをテレビで見てあこがれ、
フライパンや鍋をドラム代わりにしていたようです。

ジャズ・ドラマーがドラムの始まりとは驚きですね。

その後ドラムセットを父親に買ってもらい、
ビートルズやローリング・ストーンズをカヴァー。

14歳の頃にはパブなどで演奏していたとのこと!

最初のバンドはパブでカヴァー曲を演奏するThe 18th Fairfield Walk(後にPeyton Bondというバンドに)で活動、
その後The Wells Street Blues Band(後にThe Axeというバンドに)、
Pat Travers、Streetwalkers、フランスのTrustなど様々なバンドで活動を続け、
1981年にツアー中のIRON MAIDENと運命的な出会いを果たします。

当時のIRON MAIDENのドラムはClive Burr(クライヴ・バー)でしたが、
スティーヴがニコに加入を依頼。

そして1983年5月16日リリースの4thアルバム、
Piece Of Mind「頭脳改革」よりIRON MAIDENのドラムをずっと務めています。

なお初出演はドイツのテレビで、
クライヴ・バーの脱退発表がまだだったため、
エディに扮しての出演だったとされています。

基本的にIRON MAIDENの作曲には携わっていませんが、
2003年リリースの13thアルバム、
Dance of Death「死の舞踏」収録、
New Frontier「ニュー・フロンティア」で作曲しています。

シンプルながら疾走感溢れる曲で、
メロディはもちろんドラミングが印象的な1曲となっています。

他にもアルバム未収録で、
シングル2 Minutes to MidnightのB面でMission from 'Arry、
(ただこれはスティーヴとの口論の模様を収録したモノ)
シングルBe Quick or Be DeadのB面、
Nodding Donkey Blues(ブルース曲)でクレジットはされていますが、
本格的なIRON MAIDENでの作曲ではNew Frontierがおそらく初めてだったことかと思います。

加入後ドンドンビッグになるバンドを陰から支え続けますが、
2023年1月に脳卒中で倒れ、肩から下の右半身が麻痺、
しかしながら家族らの協力もあって復帰、
万全ではない状況でも過酷なツアーをしてくれたニコには頭が上がりません。

来日公演を見に行ったとき、
時折モニターに映るニコニコした笑顔が健在でしたが、
辛そうなドラミングも時折あったため、
どれだけニコがIRON MAIDENでやってくれるかとは思っていましたが、
もうツアーでニコのドラムを見られないのは悲しい限りです。

決してテクニカルで上手いドラマーというわけではなかったですが、
パワフルかつ手数の多いドラミングは唯一無二で、
IRON MAIDENのサウンドにマッチしていました。

ツアーからは離れても変わらずあのニコニコ笑顔で、
バンドを見守って欲しいですね!







最後にニコの勇姿をどうぞ!🥁


 
著・METAL IS FOREVER店長 本間
 

アクセス : 376

IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)のドラマー、ニコ・マクブレインがツアーからの引退を発表

お知らせ一覧

ページトップへ

Copyright (c) メタルTシャツ専門店 METAL IS FOREVER all rights reserved.